2016年10月30日 (日) | 編集 |
当ブランドのオーダーメイド、セミオーダーメイドをご利用いただく方は、以下の【利用規約】をご参照いただき、ご同意の上でお申し込みください。
1、総則
クマとネコ 時々、ひつじ(以下「当ブランド」)は、当ブランドが提供させていただく、オーダーメイド・セミオーダーメイド(以下「本サービス」)を利用される全ての利用者(以下「お客様」)が下記利用規約の全てを理解し、ご同意された上で、当ブランドが提供する本サービスをご利用いただくものとさせていただきます。
2、ご依頼の拒否事由
本サービスを利用して制作される作品が、第三者の権利を侵害する場合、差別的、その他第三者に不快感を与えるものである場合、その他公序良俗に反すると当ショップ、また提携の制作工房が判断した場合は、本サービスの利用を拒否できるものとします。
本サービスにおいて、持ち込み革でのオーダーはできません。
商標権や著作権のあるデザインの物でオーダーする事はできません。
当ブランドの提供するサービスの利用による、お客様と第三者間で生じた紛議に関しましては、当ブランドはいかなる場合も一切責任を負わないものとします。
3、お見積りと制作料金
本サービスのご利用にあたり、お見積もりが完了致しました場合におきましても、お客様のご要望・仕様の変更・工程の追加・などにより金額は変動する場合がございます。
本サービスにおける制作のお見積もりに関しましては、あくまでも制作工程、及び作品に対するお見積もりとなります。
作品の郵送にあたり発生するご料金に関しましては別の計算となります旨、事前にご了承を頂いたものとさせて頂きます。
4、お申し込みの確定とキャンセル
本サービスのお申し込み確定は「デザインと下絵に同意」をいただいた時点で正式なお申し込みとの確定となります。
お申し込み確定後のキャンセルは進行状況関係なく不可とさせて頂きます。
やむを得ないキャンセルは、加工の状況で、10~100%違約金が発生します。
商品完成の連絡後1週間、無連絡、お支払いが、いただけない場合は、商品は当ブランドで処分させていただきます。
また、当ブランドからの様々な確認連絡に対し、いかなる理由であろうと1ヶ月以内の連絡がなかった場合は注文を自動でお客様都合によるキャンセルとさせていただきます。
お客様都合でのキャンセルを行った場合、その後のオーダーメイド・セミオーダーメイドは全てお断りさせていただきます。
5、ご返品について
本サービスはオーダーメイド・セミオーダーメイドという特性上、返品はお受けできませんのでご注意ください。
6、作品の仕様について
本サービスは全てハンドメイドによるオーダー制作となります為、作品の仕様・サイズ・イメージ・色彩といった点に違いが生じる場合がございます、本サービスをご利用されるお客様はそれら同意の上でご依頼をされたものとさせて頂きます。
また、制作中の不備によってB級品となってしまった場合、B級品価格での販売かキャンセルか、翌月振替での再制作かをお選びいただく事があります。
7、個人情報の取扱い
当ブランドは、個人情報について最大限の注意のもと保管し、安全性の確保に努めるものとします。
また法令に定める場合を除き、ご本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供しません。
8、規約の変更
本利用規約は、当ショップが必要と認めた場合、予告なく変更する場合があります。
9、準拠法
本規約、及びお客様と当ブランドとの契約に関する準拠法は、すべて日本国の法律が適用されるものとします。
付則:本規約に関しましては平成26年10月31日(月)から全ての利用者に適用されます。
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんばんは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です(*´▽`*)
10月31日22時よりTwitterにて販売する作品の総合ページです。
一番下に、販売に関する諸注意が記載されています。
必ず、ご一読くださいね(*´ω`)
【時を刻む青いトランクバッグ】

¥40,000
作品の詳細ページはこちら。
【時を刻む青いトランクポーチ】

¥15,000
作品の詳細ページはこちら。
【紅葉の洋古書風カードケース】

¥11,000
作品の詳細ページはこちら。
【リスとキノコの洋古書風カードケース】

¥10,000
作品の詳細ページはこちら。
【ロゴマークの洋古書風カードケース】

¥11,000
作品の詳細ページはこちら。
【紅葉のパスケース】

¥10,000
作品の詳細ページはこちら。
【リスとキノコのパスケース】

¥10,000
作品の詳細ページはこちら。
【時を刻む青い洋古書風両面パスケース】

¥12,000
作品の詳細ページはこちら。
【紅葉の洋古書風メモ帳カバー】

¥5,000
作品の詳細ページはこちら。
【リスとキノコの洋古書風メモ帳カバー】

¥5,000
作品の詳細ページはこちら。
【紅葉の洋古書風コインケース】

¥14,000
作品の詳細ページはこちら。
【リスとキノコの洋古書風コインケース】

¥14,000
作品の詳細ページはこちら。
【紅葉の洋古書風長財布】

¥29,000
作品の詳細ページはこちら。
【リスとキノコの洋古書風長財布】

¥29,000
作品の詳細ページはこちら。
【セミオーダーについて】
※画像は明日アップ予定※
¥本体代金+5,000
詳細はこちら。
【オーダーについて】
¥本体代金+2万円
詳細はこちら。
【作品に関しての諸注意】
革本来の傷や作りながらの少々の傷、色むら等がある事があります。
なるべく近い色に撮影しておりますが、パソコン、スマートフォンの液晶の関係で、
実物と写真の色が若干、異なる場合がございます。
出品はそれぞれ、作品のみです。
それ以外の小物は撮影用に使用しています。
日当たりの良い場所での保管はお控えください。
色止め剤は幾重にも塗布してありますが、レザークラフトの染料は色落ちがしやすい仕様です。
ご使用の際にはお洋服や鞄の内布等で激しくこすりあわない様、ご注意ください。
検品はしておりますが、初期不良があった場合はすぐにご連絡ください。
【販売方法に関しての諸注意】
販売はTwitterにて行います。
販売の際は、販売に関しての諸注意や作品に関しての諸注意を数ツイートした後、
【販売ツイート】
と書かれたツイートへのリプライでの申込となります。
申し込みの方が多い場合は、先着順となりますので、ご了承ください。
*該当の【販売ツイート】以外へのリプライ
*その他ツイートへのフライング
が多発しています。
該当作品のツイート以外へのリプライは、すべて無効です。
ご注意ください。
ご購入者様には、「確定」のリプライ後、DMでの詳細をお送りします。
入金金額と口座番号をお送りした後、1週間以内でのご入金をお願いします。
なんのご連絡もなく、1週間以内に入金を確認できなかった場合、キャンセルとなります。
1週間以内での入金が難しい場合は、必ずご連絡ください。
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です。
何度かお問い合わせいただいていたオーダーの受注を、月に1名様限定でお受けしようと思います。
スムーズなやり取りと制作の為、必ず最後までお読みいくださいね。
【オーダーについて】
オーダーの際には、
①商品
②デザイン
③背表紙
④色
の4点を決めていただきます。
①商品
商品は基本的に「長財布・コインケース・カバン・ポーチ・パスケース・メモ帳カバー・通帳カバー・カードケース・キーケース」から選んでいただきます。
その他、通常販売での制作にない商品の場合、型紙の制作や試作の為、別途オーダー料が発生する可能性があります。
簡単な物でしたら、通常販売品にない物でもご対応できますので、「こんなのが欲しい」と言う方がいましたら、ご気軽にお聞きください。
②デザイン
お好きなモチーフやご希望の雰囲気を1~2つご提示ください。
なるべくご希望に沿うように、下書きを見ていただきながらデザインを決定したいと思います。
あまりに抽象的なリクエストや、写実的すぎるリクエスト(愛猫・愛犬そっくりに作って)等はお断りさせていただく事があります。
逆に、好きに作って等のリクエストは大歓迎です。
③背表紙
背表紙のデザインもお選びいただけます。
過去の作品から「コレと同じ物」と言った指示や、こんなモチーフで作ってほしい等のリクエストをお願いします。
ただし、資材の関係上100%ご希望にかなった物にはならない可能性があります。
④色
過去の制作品から、この色で作ってほしい等のご希望をお聞きします。
ベースカラーを青色、トップカラーを紫色にしてほしいと言ったリクエストも可能です。
染料の都合上、「玉虫色にしてほしい」「パールカラーにしてほしい」と言った、染料がこの世の中にないお色では制作できません(´・ω・`)
どうか、ご了承ください。
【料金について】
本体の作品代金+オーダー料2万円の合計金額になります。
そのため、長財布だった場合、長財布(3万円)+オーダー料(2万円)=合計5万円
といった計算になります。
【キャンセルについて】
オーダー受注後のキャンセルはお断りしています。
オーダー後キャンセルされた方は、今後一切のお取引をお断りさせていただく事があります。
制作中の不備によってB級品となってしまった場合、B級品価格での販売かキャンセルか、翌月振替での再制作かをお選びいただく事があります。
【オーダーの流れ】
*月末のTwitter販売の際に募集をします。
↓
*購入者様の決定後、DMにてデザイン等のお打ち合わせをします。
↓
*制作後、写真でご確認いただきます。
↓
*不備がなければ、ご入金をしていただき、発送となります。
Twitterでの募集は、先着順ではなく抽選を予定しております。
【その他】
制作時の使用量や材質、厚みの問題がある為、持ち込み革での制作は行えません。
商標権や著作権のあるデザインの物でお作りする事はできません。
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です。
来月より試験的にセミオーダーの受注を致します。
とは言いましても、制作できる数に限界がある為、長財布とコインケースを2点ずつ(合計4点)のセミオーダーを考えています。
定番デザインのロゴマークデザインですが、通常制作での販売を中止し、
このデザインの
*色
*背表紙デザイン
の2点を選んでいただくセミオーダーという形へ移行します。
セミオーダーの受注は、通常のTwitter販売の際に募集します。
それ以外でのお申し込みには対応する事ができません事をご了承ください。
また、応募者多数だった場合、長財布・コインケース共に先着の2名様へのご案内となります。
【料金について】
セミオーダー料は本体代金+5千円を予定しております。
11月より、通常販売での長財布を3万円、コインケースを1万5千円で販売させていただく予定ですので、
長財布3万円+5千円の【合計3万5千円】
コインケース1万5千円+5千円の【合計2万円】
が、セミオーダーの際の料金となります。
【キャンセルについて】
基本的に、セミオーダー受注後のキャンセルはお断りしています。
ただし、稀に制作途中において、長財布の背表紙部分へのひび割れが発生する事があります。
この際は、B級品としてお値引きした価格でのご購入とするか、キャンセルとして翌月の制作へ振り替えるかをご選択いただく形になります。
背表紙のひび割れは、革質が影響する為、私の方では予め予知する事が叶いません。
なるべく、ひび割れの起こらなさそうな革を選んでいますが、万が一、このような事があるかもしれないと言う事だけは頭の片隅に置いておいていただけましたら幸いです。
【セミオーダーの流れ】
*月末のTwitter販売の際に募集をします。
↓
*購入者様の決定後、DMにて「色・背表紙デザイン」を選んでいただきます。
※なるべくご希望に沿う「色」や「背表紙」になるようにしますが、資材の都合上100%ご希望の通りになるとは限りません。
↓
*制作後、写真でご確認いただきます。
↓
*不備がなければ、ご入金をしていただき、発送となります。
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です。
8月に販売させていただいたカードケースですが、
思わぬ人気で、再販のリクエストをいただいたため、制作しました。

カードを入れると、本みたいと話題のカードケースに、
童話の中から抜け出したような、可愛らしいデザインが登場です♪
可愛いデザインですが、シックな焦げ茶色は持ちやすく、おススメの一品です。

中は両面で20枚入るソフトなカードケース入れです。
手のひらサイズのカードケースは、
お財布の中へ入りきらないカードを入れるのにピッタリ!
カードケースを購入された方からは、
* 普段は使わないけれど、持ち歩きたいカードを沢山いれています。
* コンパクトなのに、沢山カードが入って、なおかつ可愛いとか最高♪
等々、幸せな感想をいただいております。

・シンプルなカードケースより、個性的でオシャレなカードケースが持ちたい。
・日々の生活が楽しくなるようなアイテムが欲しい。
・長く使えて愛着の持てる物がいい。
・誰も持っていないカードケースが使いたい。
・可愛いけれど合皮ではない、本革のカードケースを持ちたい。
そんな方にお勧めです♪
【サイズ】
縦10.5cm×横8cm×厚み1.5cm

リスとキノコの洋古書風カードケースは、
10月31日22時より、Twitterにて販売いたします。
販売価格は、10,000円です。
Twitterアカウントはこちらです(^▽^)/
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です。
8月に販売させていただいたカードケースですが、
思わぬ人気で、再販のリクエストをいただいたため、制作しました。

カードを入れると、本みたいと話題のカードケースに、
秋らしい紅葉のモチーフが登場しました!
今回は、初のお目見えとなる、ベースカラーの赤黄マーブル色。
不思議な色の混ざり合いを、ぜひご覧ください♪

中は両面で20枚入るソフトなカードケース入れです。
手のひらサイズのカードケースは、
お財布の中へ入りきらないカードを入れるのにピッタリ!
カードケースを購入された方からは、
* 普段は使わないけれど、持ち歩きたいカードを沢山いれています。
* コンパクトなのに、沢山カードが入って、なおかつ可愛いとか最高♪
等々、幸せな感想をいただいております。

・シンプルなカードケースより、個性的でオシャレなカードケースが持ちたい。
・日々の生活が楽しくなるようなアイテムが欲しい。
・長く使えて愛着の持てる物がいい。
・誰も持っていないカードケースが使いたい。
・可愛いけれど合皮ではない、本革のカードケースを持ちたい。
そんな方にお勧めです♪
【サイズ】
縦10.5cm×横8cm×厚み1.5cm

紅葉の洋古書風カードケースは、
10月31日22時より、Twitterにて販売いたします。
販売価格は、11,000円です。
Twitterアカウントはこちらです(^▽^)/
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です。
8月に販売させていただいたカードケースですが、
思わぬ人気で、再販のリクエストをいただいたため、制作しました。

カードを入れると、本みたいと話題のカードケースに、
定番の【ロゴマークのクラシカル】デザインが登場です。
特に焦げ茶のロゴマークデザインは、とっても大人気なデザインなんですよ(*´▽`*)

中は両面で20枚入るソフトなカードケース入れです。
手のひらサイズのカードケースは、
お財布の中へ入りきらないカードを入れるのにピッタリ!
カードケースを購入された方からは、
* 普段は使わないけれど、持ち歩きたいカードを沢山いれています。
* コンパクトなのに、沢山カードが入って、なおかつ可愛いとか最高♪
等々、幸せな感想をいただいております。

・シンプルなカードケースより、個性的でオシャレなカードケースが持ちたい。
・日々の生活が楽しくなるようなアイテムが欲しい。
・長く使えて愛着の持てる物がいい。
・誰も持っていないカードケースが使いたい。
・可愛いけれど合皮ではない、本革のカードケースを持ちたい。
そんな方にお勧めです♪
【サイズ】
縦10.5cm×横8cm×厚み1.5cm

ロゴマークの洋古書風カードケースは、
10月31日22時より、Twitterにて販売いたします。
販売価格は、11,000円です。
Twitterアカウントはこちらです(^▽^)/
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です(*´▽`*)
以前、クリエーターズマーケットの際に販売をさせていただいたポーチを、ネットで初販売させていただきます。

大人気の時を刻むシリーズで、密かに人気なポーチを制作しました。
同時発売の鞄とお揃いで、とても可愛らしいポーチです。
ただ、可愛らしいポーチなので、化粧品をフルセット入れたい等…容量はありません(´・ω・`)

クマとネコ 時々、ひつじのポーチは、こんな方にオススメなポーチです。
*可愛いくて、パッと見てでポーチだと分からないような物がほしい。
*ポーチにちょっとした化粧直しグッズを入れておきたい。
*大きめのスマホを入れて持ち歩きたい。
*少し出かける時に、必要最低限の物だけポーチに入れて出かけたい。

こちらのポーチには滑らかさが女性好みの子ヤギ革と牛革を使用しています。
子ヤギ革は高価で流通量も少ないため、同じ革の入手はほぼ不可能です。
そのため、まったく同じ配色のポーチは2つと作れません。
サイズ:幅15cm×高さ11cm×マチ4.5cm
※持ち手を含んだ場合、高さ14cmになります。
既製品にはない魅力。
個性的なアイテムで、日々のお出かけに彩を加えてみませんか?

時を刻む青いトランクポーチは、
10月31日22時より、Twitterにて販売いたします。
販売価格は、15,000円です。
Twitterアカウントはこちら(^▽^)/
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です(*´▽`*)
トランク風のカバンって、妙に惹かれるモノがありますね♪
久しぶりの、ミニverではない、通常サイズのトランクバッグをご紹介できます。

制作の度に話題沸騰となっている、
あの、アンティーク風でクラシカルな鞄ができあがりました。
ベルトや捻り、持ち手の雰囲気が、
クラシカル好きにはたまらない愛らしさです(*´∀`*)

本革のバッグは≪重たい≫イメージがありませんか?
・財布
・ケータイ電話
・手帳
・化粧ポーチ
持ち歩きたいものを詰め込むと、時として4kgほどの重量になってしまう時も…。
でも、このバッグは革なのに≪軽い≫のが特徴です。
昨年のイベントで販売した際も、
「えっ、軽い」
「これ、本当に本革なんですか?」
等々、
持った方から≪軽い!≫という感想を沢山いただいています。

中は長財布やポーチ、キーケース等、
小ぶりに見えて、なかなかの収納力です。
ちょっとしたお出かけに便利、そして可愛いバッグです♪
ご購入者様からは、
*カジュアルにもオシャレにも、どんな洋服にもあわせやすい。
*使いやすくて持ちやすい。
*可愛くて、出かけるのが楽しくなる。
等々の感想をいただいています(❁´ω`❁)

内布は、エレガントなネイビーブルーのストライプ生地。
内ポケットもついているので、
*鍵、鍵が見つからない!
*パスケースだけは、すぐに出せるようにしたい。
等、大切な物は分けて入れられます。

こちらのバッグには滑らかさが女性好みの子ヤギ革と牛革を使用しています。
子ヤギ革は高価で流通量も少ないため、同じ革の入手はほぼ不可能です。
そのため、まったく同じ配色のバッグは2つと作れません。
サイズ:幅23cm×高さ19cm×マチ7cm
重さ:約400g
肩紐:110cm~124cm、幅1.4cm
※肩さげの紐のみ合皮を使用しています。

こちらの鞄ですが、前蓋の下あたりの鞄本体に、革本来の傷が見られます。
この傷は、革になる以前についた、革の個性です。
気になる方は、ご注意くださいね。

クラシカルなトランクバッグバッグは、
10月31日22時よりTwitterにて販売いたします。
販売価格は40,000円です。
Twitterアカウントはこちら(^▽^)/
2016年10月27日 (木) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人、石田悠です(*´▽`*)
パスケースって、通勤通学で必要な方は、ほぼ毎日使う物ですよね。
そんなパスケースだからこそ、お気に入りの物を使って、
日々の生活に楽しさや喜びをプラスしてみませんか?

【クマとネコ 時々、ひつじ】の作品は、すべて1点物。
・日々の暮らしに安らぎと喜びを与えてくれるようなアイテムが欲しい。
・可愛すぎず、派手すぎない、けれどオシャレなパスケースを使いたい。
・長く使える物がいい。
・誰も持っていない個性的なパスケースが欲しい。
そんな方にお勧めのパスケースです♪

また、社員証や学生証を入れておくのにちょうど良いというお話も伺っています。
電車やバスに乗らない方は、大切なカードを入れてみてはいかがでしょうか?
【サイズ】
横7.5cm×縦11.5cm×厚み1.5cm
※閉じた状態で。

時を刻む青い洋古書風両面パスケースは、
10月31日22時より、Twitterにて販売いたします。
販売価格は、12,000円です。
Twitterアカウントはこちら(^▽^)/