2014年05月25日 (日) | 編集 |
5月は新緑が綺麗な季節で、
お腹のすき具合が異常なくらい早くなりませんか?
あっ、ごめんなさい、腹ペコは季節関係なかったですw
ということで、粉祭というイベントへ行ってきました。
よくあるハンドメイドイベントではなく、粉物主体のお祭り…つまり、食べ物ばんざいイベント!
もちろん、食べ物以外のブースもありましたが、イベント会場の公園はおいしそうな匂いが充満!!
キャッハーヽ(*>∇<)ノ
少ないブースなのに人出がすごくて厳選2(3?)ブースしか行けませんでしたがご紹介します。
クリエイターズマーケットのフードコーナー常連。
販売車に本格石窯を積んでナポリピッツァを熱々提供してくださるboccheno(ぼっけーの)さん!

粉祭のブースでも1,2を争う人気っぷり。
でもでも、クリエイターズマーケットだったらもっと並んでます!
この行列なら並べれる!
食べたかった、あのbocchenoさんのピッツァキタコレ!!ヽ(*>∇<)ノ

ピッツァの種類は4種類。
1枚が60秒で焼きあがるそうです!

野外イベント、立ち食いゴメン(-`ω´-)
マルゲリータとナスミートを頼んでいる人が多かった気がしますが、私は4種のチーズ。
はちみつとナッツの香ばしさにやられてペロッといただきましたー。
よく、テレビ番組のピッツァ食レポで「耳がおいしー!!!!」とか言っていますよね。
そんな叫ぶほど耳がおいしいピッツァなんてないって思っていましたが…
耳ウマーヽ(*>∇<)ノ
続きまして、ちょこちょこテレビでもお目にかかってます。
西尾市の味噌屋がやってる「ぞうめし屋」
小さなトラックに積んだ「かまど」で
炊いた美味しいご飯。
小さなみそ屋 今井醸造が作る
ちょっとしたみそ料理。

ピザ食べてて素敵な「かまど」と機能性抜群のトラックを撮り忘れたのは私です。
もうね、どれも美味しそう。
なにせ味噌県民ですから、味噌には目がありません!
とりあえず、店員さん1押しの味噌煮丼

愛知県民なら、おでんは味噌煮が定番?
おでんの味噌煮の野菜をもっと多くして、めちゃくちゃ美味しいご飯にかけた感じ。
一歩間違ったら給食風なのに、なんだこれ…。
つまり、うまいw
そして、ぞうめし屋さんが超おしまくりのひき肉味噌炒めと海苔、温泉卵丼!

これはヤバい。
天国が見えました(´ω`*)
味噌+温泉卵だけでもジャスティスなのに、海苔が!
海苔が!!
とても(食分野が)充実したイベントでした♪
お腹のすき具合が異常なくらい早くなりませんか?
あっ、ごめんなさい、腹ペコは季節関係なかったですw
ということで、粉祭というイベントへ行ってきました。
よくあるハンドメイドイベントではなく、粉物主体のお祭り…つまり、食べ物ばんざいイベント!
もちろん、食べ物以外のブースもありましたが、イベント会場の公園はおいしそうな匂いが充満!!
キャッハーヽ(*>∇<)ノ
少ないブースなのに人出がすごくて厳選2(3?)ブースしか行けませんでしたがご紹介します。
クリエイターズマーケットのフードコーナー常連。
販売車に本格石窯を積んでナポリピッツァを熱々提供してくださるboccheno(ぼっけーの)さん!

粉祭のブースでも1,2を争う人気っぷり。
でもでも、クリエイターズマーケットだったらもっと並んでます!
この行列なら並べれる!
食べたかった、あのbocchenoさんのピッツァキタコレ!!ヽ(*>∇<)ノ

ピッツァの種類は4種類。
1枚が60秒で焼きあがるそうです!

野外イベント、立ち食いゴメン(-`ω´-)
マルゲリータとナスミートを頼んでいる人が多かった気がしますが、私は4種のチーズ。
はちみつとナッツの香ばしさにやられてペロッといただきましたー。
よく、テレビ番組のピッツァ食レポで「耳がおいしー!!!!」とか言っていますよね。
そんな叫ぶほど耳がおいしいピッツァなんてないって思っていましたが…
耳ウマーヽ(*>∇<)ノ
続きまして、ちょこちょこテレビでもお目にかかってます。
西尾市の味噌屋がやってる「ぞうめし屋」
小さなトラックに積んだ「かまど」で
炊いた美味しいご飯。
小さなみそ屋 今井醸造が作る
ちょっとしたみそ料理。

ピザ食べてて素敵な「かまど」と機能性抜群のトラックを撮り忘れたのは私です。
もうね、どれも美味しそう。
なにせ味噌県民ですから、味噌には目がありません!
とりあえず、店員さん1押しの味噌煮丼

愛知県民なら、おでんは味噌煮が定番?
おでんの味噌煮の野菜をもっと多くして、めちゃくちゃ美味しいご飯にかけた感じ。
一歩間違ったら給食風なのに、なんだこれ…。
つまり、うまいw
そして、ぞうめし屋さんが超おしまくりのひき肉味噌炒めと海苔、温泉卵丼!

これはヤバい。
天国が見えました(´ω`*)
味噌+温泉卵だけでもジャスティスなのに、海苔が!
海苔が!!
とても(食分野が)充実したイベントでした♪
| ホーム |