2015年11月28日 (土) | 編集 |

こんばんは、アンティーク可愛いを作る革職人*石田はるかです♪


今日は「大人の女子校*瀬戸まりこ校長」の自己プロディースコースを受講した方の、

どんな内容なのかをチラ見させていただくシェア会へ参加しました。


(null).jpg


【女性起業入門コース】(以下、起業入門)と【自己プロディースコース】(以下、自己プロ)。

この2つのコースは、本当によく名前を聞きます。

私に比較的近い年齢の方は【起業入門】を受講している気がします。

だから、はじめは起業入門を受講するのがセオリーなのかなって思っていました。


でも、話を聞くと…違うなぁといった印象。

* 起業したい(起業した)けど、ビジネスがよく分からない。

* 売り上げの上げ方がわからない。

* とにかく、ビジネスのために動きまくる。


ダメダメ、これ受けると、色々とダメです。

私の中で守らなきゃいけないラインは、


* 子供を3歳の入園まで家で見る

* 仕事量を増やして、自分の血圧をカンスト(上200越え)させない


この2点。

理由もあるので、これだけは譲れないラインなんです。

その内、時間に余裕があるときにでも理由を書きますねー!


そのための、自宅で物販なのです(`・ω・)


12311308_1699213810310005_3749106511077856498_n.jpg


じゃあ、自己プロはというと、【自分で自分をプロディースしていく方法を身に着ける】


ただ、高い(笑

今の私には(貯金的な意味で)払えないヾ(*´∀`*)ノ

なにせ、専業主婦になる前の貯金が底をつきかけたからの、物販です。

未だに貯金は火の車、自転車操業。


という事で、○年後に自己プロを受けるためにも、チラ見して地盤を作っておこうと考えました。


IMG_2641.jpg


そして、頭がパーンとなりました。


甘い物を食べながら、

信頼・信用・ブランド・ブランドイメージ・認知

そんな言葉が頭の中をグルグルグルグル。


ただ、1ついえるのは、今、これを知ることができて本当に良かったという事ですね。

というか、起業入門を受けた人が、なぜこれを聞きに来ないのかわからなーいヽ(´∀`*)ノ

私1人で先生3人の授業を独り占め!!


IMG_2616.jpg


先日の、夜活も先生を独り占めさせていただいちゃって・・・

良いでしょう、挟まれちゃったんですよ!!ヾ(*´∀`*)ノ

憧れの先輩女性を独り占めできる強みでもあるのかしら(笑



という事で、自己プロディースコースシェア会を開催してくださった先生方は、


* 金子ひとみ さん

【幸せもキャッシュも掴んでいきましょ♡】


* 藤田はな さん

【変身メイク店オーナーの日々つれづれ】


* さかもとじゅんこ さん

【名古屋発信!前のめりでごめんなさい…だってみんなの笑顔が見たいから♡】


生徒は私ただ1人!

* 石田悠(はるか)

アンティーク風で大人可愛い革小物【クマとネコ 時々、ひつじ】


とにかく、コツコツがんばっていきます!



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック