2015年12月23日 (水) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人*石田はるかです♪
なんと、【クマとネコ 時々、ひつじ】のminneページが
書籍に掲載されちゃいました(*´∀`*)
ハンドメイドをされている方なら、この著者様をご存知の方も多いかもしれませんが、
たかはし あや先生の2冊目です♪
* ハンドメイドを趣味から仕事へ!あーやの仕事塾
1冊目の『売れっ子ハンドメイド作家になる本』が販売された時には、
販売開始日からハンドメイド界隈で話題をさらっていった本でした。

ちなみに、こんな可愛いなりをしていますが、中身は初心者向けのビジネス書です。
ハンドメイドへ特化していますが、ビジネス書です。
この本に記載されている仕事ができないなら、
おそらくハンドメイド作家はむいていません(*`・ω・)
ハンドメイド作家を志しているなら、一度は読んでみるべき本です。
逆に、すでにハンドメイド作家をしている(上昇志向は捨てず、ある程度の結果を出している人)なら、
読む必要はありません。
読んでも、「ああ、自分がやっている事だ」って感想で終わるはずです。
そして、2冊目が先日販売されました(*・ω・*)

今度は、minneで売る事を焦点にあてた書籍!
1冊目が「基本中の攻略本」であるのに対して、
2冊目は「小技・裏技満載の攻略本」といった雰囲気。
「minneで」とありますが、クリーマやtetoteでも十分、応用が利く内容だと思います。

以前、販売された『minneの本(俗称)』は、
* 誰か知らない
* 売り方の秘訣なんて、乗っていない
* 期待外れ感が大きい
と酷評ばかりが目につきました。
それに対して、たかはしあやさんの『minnneで売れっ子ハンドメイド作家になる本』は、
* この人、知ってる、1度は作品見た事ある
* えっ、こんな売り方まで教えていいの!?
* クレーム・トラブルの対策
という、確実に「売る」という所へ目を向けた内容になっています。

そんな中に、私のページを混ぜていただけるなんて、本当に光栄です。
というか、あの錚々たる売れっ子作家の中へ混ざってもいいのかとガクブルしているのですが…((((;゚Д゚))))
「つい、大好きな作家さんが載っているから買っちゃった♪」
という方でも、ハンドメイドをされている方なら十分に読み応えのある内容だと思います。
入荷数が少なくて、すでに次回の入荷待ちをしている書店さん、
出版日に仕入れられなくて、クリスマス以降にしか店頭へならべられない書店さん、
『minneで売れっ子ハンドメイド作家になる本』、とっても大人気です(*´ω`)
もし、店頭で見かけられた際には、【クマとネコ 時々、ひつじ】の記事、探してみてください♪

にほんブログ村
| ホーム |