2014年07月22日 (火) | 編集 |
コットンタイムの付録生地って使いにくい柄ばっか(ヽ'ω`)
デカ柄とか好みじゃないんだー( `・ω・´)ノ
と、思っているのですが、何ヶ月か前の黄色い布は使い勝手良くてワンピースに♪
sheさんが生まれる前に大塚屋で買ってきたオーガニックコットン、ワッフル生地の残りと
各種レースで量の足りない付録生地を騙し騙し使いました。
黄色い裾布に入っているレースは、
全部そこで布が切れているから。
バレないようにレースつけただけなんですわw

うわっ、この写真、写り悪すぎ((((;゚Д゚))))
年収低すぎ的なってか、年収は低すぎ。
というか、コットンタイムの付録生地ちいさすぎやねん。
せめて、これの倍は欲しかった!
そしたらお揃いでブルマも作れたのに(´・ω・`)
今回のデザインはもろ私の趣味丸出し。
オーガニックコットンのナチュラルな風合いと生成り系レースが可愛い、
earthとaxesを混ぜた感じを目指しました。
ポイントは胸元の三角いところ。
着せるとレースのヒラヒラ浮いた感じがとーっても可愛いんです(*´艸`*)
肩ひものハシゴレースはオシャレに見えるけど、
型紙失敗したのを無理やり修正して誤魔化した結果です。

長くハンドメイドやってると誤魔化しが上手くなってくもんやねん…壁||ω・)
次回は甚平の縫い方の続きに戻りたいなーと思っています。
そう、戻りたいと思っては、います。
が、ちょっとアクセサリーを作りたいので、そっち関連の記事になるやもしれません。
べ、別に面倒だなんて思ってないんだから((((;゚Д゚))))
日本ブログ村へ参加しています。
もし良かったらポチッとクリックお願いします(ノ*°ᆺ°)ノ

にほんブログ村
デカ柄とか好みじゃないんだー( `・ω・´)ノ
と、思っているのですが、何ヶ月か前の黄色い布は使い勝手良くてワンピースに♪
sheさんが生まれる前に大塚屋で買ってきたオーガニックコットン、ワッフル生地の残りと
各種レースで量の足りない付録生地を騙し騙し使いました。
黄色い裾布に入っているレースは、
全部そこで布が切れているから。
バレないようにレースつけただけなんですわw

うわっ、この写真、写り悪すぎ((((;゚Д゚))))
年収低すぎ的なってか、年収は低すぎ。
というか、コットンタイムの付録生地ちいさすぎやねん。
せめて、これの倍は欲しかった!
そしたらお揃いでブルマも作れたのに(´・ω・`)
今回のデザインはもろ私の趣味丸出し。
オーガニックコットンのナチュラルな風合いと生成り系レースが可愛い、
earthとaxesを混ぜた感じを目指しました。
ポイントは胸元の三角いところ。
着せるとレースのヒラヒラ浮いた感じがとーっても可愛いんです(*´艸`*)
肩ひものハシゴレースはオシャレに見えるけど、
型紙失敗したのを無理やり修正して誤魔化した結果です。

長くハンドメイドやってると誤魔化しが上手くなってくもんやねん…壁||ω・)
次回は甚平の縫い方の続きに戻りたいなーと思っています。
そう、戻りたいと思っては、います。
が、ちょっとアクセサリーを作りたいので、そっち関連の記事になるやもしれません。
べ、別に面倒だなんて思ってないんだから((((;゚Д゚))))
日本ブログ村へ参加しています。
もし良かったらポチッとクリックお願いします(ノ*°ᆺ°)ノ

にほんブログ村
| ホーム |