2015年09月25日 (金) | 編集 |

こんにちは、朝からネパールカレーのモーニングを食べてきた革職人*石田はるかです♪

ネパール系のカレーはインド系カレーと違って、マイルドなお味が大好物です。



さて先日、使い切ってしまったレザークラフトの仕上げ材、

空夢まりなさんの【国産蜜蝋の保護クリーム】

をリピートさせてもらいました(*・ω・*)


注文をお願いしてから、届くまでに2日…!

早いです、すごく助かります!!((( ;゚Д゚)))


IMG_1364.jpg


こちらの国産蜜蝋の保護クリームは、名前の通り【国産】!

調合されている蜜蝋も植物オイルも国産品!!


なにより、私が気に入っているのは使い心地です。


* 滑らかな伸び心地

* シミにならない

※色あせて風化しかけているようなクロムなめし革はシミになりました(笑
 革が浸食(?)風化(?)するような事態になる前に、お手入れしてください♪


* 塗った後に嫌なベタつきがない

* 極端な光沢もない

* 仕上がりの風合いが柔らかい


使い勝手の良さに、感動しました!(*´∀`*)


使い心地や仕上がり具合は、かなり女性向きな革用の保護クリームだと思います。

一度使ったら、手放せなくなること必須です!


そんな、私おすすめの【国産蜜蝋の保護クリーム】は、

minneの空夢まりなさんのページで販売されています♪

販売ページはこちら→(*´∀`*)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック