2015年09月30日 (水) | 編集 |
こんにちは、近所の喫茶店巡りをしている革職人*石田はるかです。
愛知県一宮市といったらモーニングの町(らしい)。
家の近所(徒歩5分圏内)だけでも10店くらいは喫茶店があります。
その中で、好みのモーニングを出してくれる喫茶店を探している最中です♪
さて、昨日はTwitterではLUPOPOさんの企画展でした。
沢山の方に新作の和柄を見ていただけて、本当に嬉しいです♪
和柄シリーズも定番デザインにしたいので名前を考えていたのですが…
これも洋古書シリーズなんですよね。
ということで、決めました。
【洋古書風 和柄シリーズ】
と呼ぶことにします(*´ω`*)
そして、これが洋古書風 和柄シリーズ1作目。
通帳ケースです♪

ただ、そのうち平安柄とかが増えてくる可能性があるので、
そしたら、また名前が変わる可能性も(笑
牡丹の花言葉は【富貴】
通帳を大切に保管するためのケースにはピッタリのお花だと思ってチョイスしました♪
この猫と牡丹のレトロアンティーク風な通帳ケース、おそらく最近の作品の中では断トツで良い出来です。
写真では、なかなかこの良さが伝わらなくてもどかしく思います(´・ω・`)
12月12・13日のクリエーターズマーケットへ並べますので、ぜひ実物を見に来てください!
どうぞ、クリマへお越しの方は「ああ、これね」って手に取ってご覧ください♪

にほんブログ村
| ホーム |