2015年10月07日 (水) | 編集 |

こんにちは、大人可愛いアンティーク風革細工を目指す革職人*石田はるかです。


先日、ハンドメイド仲間なyoukoさんとランチ会をしてきました♪

褒める事が、とっても上手いyoukoさんはアクセサリーを製作される方で、お会いするのは3回目なのですが・・・


すごく、波長が合うみたいで、曼荼羅とか仏教建築の屋根の形とか、

お互い、なかなか理解されがたいマニアックな話題で大盛り上がり(笑


IMG_1637.jpg


右がyoukoさんで、左が私です(*´ω`)


そんなyoukoさんの、新しく考えているお仕事のモニターをお引き受けしてきました。

始めは、そのお話を聞いていただけの筈だったのですが、気がつけば販売戦略のお話に。


youkoさん、4つポジは受けていないらしいのですが、おそらくTSタイプ

原案を考えるのはBAタイプの私向き。

売りたいものとか、したい事との話を聞いていると、

計画や方針が勝手にポコポコ湧いてでてくるんです(笑



私だったら、こうするかなって話を、モニターの説明を聞きながらアドバイス(?)してまいりました(*・ω・*)

ただ、私の戦略は、なかなか一般的ではないみたいなので、本当にさわりだけのアドバイスですが…。


いったん、原案さえできてしまえば、お客様をサポートして、お客様へ喜んでもらうのはyoukoさんの得意領域。

オーダーはあった事のある人しか作らないyoukoさん。


会わないとイメージやサポートができないから、だそうです。


すごいですね!

私には完全欠如している思考です(;´ω`)


お友達が苦手としている所を、私が得意としているなら、喜んでお手伝いします。

志が近く、一緒に高めあえる仲間って、何にも代えがたい存在なんですよ(๑°ㅁ°๑)



なんだか、最近、販売戦略の話をしても大丈夫な方が周りに増えてきて嬉しいです♪

作家さんってBSタイプが多いので、売っていくのが苦手なんだろうなぁって思います。


IMG_1640.jpg


youkoさんに作っていただいた、ブレスレット。

3色のはっきりした中にも、優しい感じ。

幸運を呼び寄せる。

そんなイメージで作ってくださったそうです♪


願い事、叶いますように(*´∀`*)




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック