2015年10月11日 (日) | 編集 |

こんにちは、絶賛胃もたれな革職人*石田はるかです(´・ω・`)


昨日は旦那さんと娘と三河の方までお出かけしてきました♪

その帰り道、


旦「はるかは、基本的に経理とか事務の所が弱いよね」

私「うん、苦手。むしろ、やり方わかんない!」

旦「資材の原価とか、その辺もしっかりした方がいいんじゃない? 今、だいぶフィーリングだろ?」

私「…赤字は出しておりません。あと、領収書だけはとってある(´・ω・`)」

旦「でも、そのうち申告とかしなくちゃいけなくなった時のためにも、今から慣れておいた方がいいんじゃない?

私「うーん、そうとは思うんだけど…やり方が本当に分からなくって。そういうのできる人だっけ? 教えて!?」

「えー…やるの?」

「今、やらなきゃダメだって話していたよね!?」

旦「だって、そこまで手を出し始めたら、余計に家事やらなくなるだろ?

私「んーと、それは具体的に「夕食」の手抜きについて言いたいのかい?

旦「……(肯定)」

私「それは、主な原因は娘です。今朝、お弁当作ってる時の光景見ていたよね?

平日のあなたがいない夕方、彼女はお散歩から帰ってくると、お腹がすいたと怒ります。

そして、まな板から生野菜だろうと生肉だろうと、関係なく強奪していくのです。

さらに、切ったり炒めたりしていると足にしがみついて、食べ物を強請り、

あげないとコンロの真後ろで五体投地して泣きわめきます。


これが、毎日毎晩の光景です。


おやつをあげてもダメでしたよ。アンパンマンですら、食事の誘惑には勝てないそうです。

もう、手抜きでも何でもいいから、なるべく危険を回避して、

泣いて起こる娘の腹を満たすのが先決
なのですよ。

私は声高に叫びたい…


どんだけご飯食べるの好きなんやねん!?

炊飯器開けた瞬間「わー、おいしそー!!」の発声とか、完璧なんだよ!?


旦那、大爆笑。

あとは、言わなかったけど、旦那のダイエットのために質素な食事にしているのですよ。



まあ、でも言われたという事は何か思う事があるのだろうから、時間の使い方を見直してみようかな(´・ω・`)



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 革・革小物へ
にほんブログ村

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック