2015年10月12日 (月) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人*石田はるかです♪
昨日は名古屋PARCOで開催されているminneマーケット…ではなく、
ラヴィ ド リュクスさんのリミテッドショップへ行ってきました(*・ω・*)
ラヴィ ド リュクスさんのリミテッドショップといえば、吉祥寺のPARCOで大人気な、あのイベント。
有名な作家さんが一堂に会す、高クオリティなイベントです。
購入させていただいたのは、Troomsさんのミントチョコパスケース♪

ワッフル柄やチョコレート柄の革雑貨で有名なTroomsさん。
バスコの特注色を作られたり、そもそもの革自体を特注されていたりと、すごいです。
どちらかというと、既製品の色合いが強いのですが、
やっぱり、素敵な作品ですね(*´ω`)
チョコレートの刻印には、ほれぼれとしてしまいます!
そしてそして、憧れのgreen*kさん!

私が革を始めたきっかけはgreen*kさんです。
きっとgreen*kさんの作品に出合わなかったら、レザークラフトへどっぷり浸かっていなかったと思います。
私の初期作は、かなり影響を受けています。
それもあって、公言できなかったのですが、だいぶ、自分の色が出せるようになってきたので、そろそろ…
green*kさんの作品が大好き―!!!
って叫んでもいいかなって思い始めました(๑°ㅁ°๑)
カービング、染色、世界観、どれもが憧れの存在です。
だから、とても小さなピンしか購入できませんでした…(´・ω・`)
あと、3年くらいしたら、堂々とgreen*kさんの作品を持ち歩けるようになれるかなぁと思うのですが、今はまだ難しそうです。
もし、リアル友さんで、この後に会う予定のある方は、
ぜひとも、この葛藤を聞いてやってください(´。・ω・)

にほんブログ村
| ホーム |