2015年10月19日 (月) | 編集 |
こんにちは、アンティーク可愛いを作る革職人*石田はるかです♪
さて、今日のお昼頃でしたでしょうか?
休憩がてらTwitterを覗いていた所、とある画像がRTされてきました。
それが、こちらです↓↓

@cocoonbijou様から画像お借りしました。
もちろん、私もRT。
そして、タイムラインに溢れる批判ツイート。
* 屈辱的
* 残念
* ハンドメイドは割高
* 馬鹿にされたみたいで、すごく嫌
私が眺めていた短い時間だけでも、みんなこんな意見。
それはそうですよ。
だって、
「ハンドメイド=安い」
の連鎖から脱却しようと努力して、
「ハンドメイドは良い物=良い値段」
という方向へシフトさせている人ばかりなのだから。
その販売サイトで業界最大手のminneが、
「ハンドメイドは安い」
だなんて、喧嘩売っているようなもの。

私から見たminneの考えとしては、
* 業界の最大手までいけた
* 次はハンドメイド層以外の顧客が欲しい
* では、どんな売り文句で呼び込むか
* 「安い」
* 買ってminneのファンになれば、他の高単価な物も買うようになるだろう
だとは思うのですが、いい気分ではないですね。
ガイアの夜明けでも、minneは
「安く売る」
という指導をしていました。
安売りする所は崩れやすいので、他の販売方法も模索していこうかと思っています。

にほんブログ村
さて、今日のお昼頃でしたでしょうか?
休憩がてらTwitterを覗いていた所、とある画像がRTされてきました。
それが、こちらです↓↓

@cocoonbijou様から画像お借りしました。
もちろん、私もRT。
そして、タイムラインに溢れる批判ツイート。
* 屈辱的
* 残念
* ハンドメイドは割高
* 馬鹿にされたみたいで、すごく嫌
私が眺めていた短い時間だけでも、みんなこんな意見。
それはそうですよ。
だって、
「ハンドメイド=安い」
の連鎖から脱却しようと努力して、
「ハンドメイドは良い物=良い値段」
という方向へシフトさせている人ばかりなのだから。
その販売サイトで業界最大手のminneが、
「ハンドメイドは安い」
だなんて、喧嘩売っているようなもの。

私から見たminneの考えとしては、
* 業界の最大手までいけた
* 次はハンドメイド層以外の顧客が欲しい
* では、どんな売り文句で呼び込むか
* 「安い」
* 買ってminneのファンになれば、他の高単価な物も買うようになるだろう
だとは思うのですが、いい気分ではないですね。
ガイアの夜明けでも、minneは
「安く売る」
という指導をしていました。
安売りする所は崩れやすいので、他の販売方法も模索していこうかと思っています。

にほんブログ村
この記事へのコメント
後味の悪い嫌な話ですね。短期で桁違いの利益を確保する考え方でスタートアップしているので、
手仕事とは相反しているのかなと今思いました
これからもっと必要になっていく世界だと思いますので、そのことを理解して運営してほしいです。
手仕事とは相反しているのかなと今思いました
これからもっと必要になっていく世界だと思いますので、そのことを理解して運営してほしいです。
2019/01/21(Mon) 15:14 | URL | kubo kazuko #-[ 編集]
| ホーム |